資料番号 | T029 |
資料名 | 借用証 |
内容 | 野中至から気象台宛の借用文書 |
年代 | 1895年(明治28年)9月28日 |
保管 | 野中勝氏所蔵 |
よみ |
借用証
一 山岳用水銀晴雨計 一個 一 乾湿計 一個 一 最高寒暖計 一個 一 最低寒暖計 一個 一 寒暖計 三個 一 雨量計 二個 一 雨量計用桝 二個 一 風力計 一個 一 電気盤 一個 ― 回光儀 一個
一 電線 五十間 一 電池 六個 一 観測用ランプ 二個 一 気象観測常用表 一冊
右正ニ拝借仕候也 東京市小石川区小石川原町五十五番地 福岡県士族 明治二八年九月二八日 野 中 至(印)
中央気象台 物品会計官吏 正戸豹之助殿
|
資料番号 | T030 |
資料名 | 証書返還文書 |
内容 | 返却確認の文書 気象台から野中至宛 |
年代 | 1896年(明治29年)9月4日 |
保管 | 野中勝氏所蔵 |
よみ |
気第一九九号 客年富士山頂気象観測之為メ及御貸付候晴雨計外十三品過般同山出張本台員へ御返附相成致領収候由テ御差入之証書一葉及御返還候間御入手相成度候也 明治二十九年九月四日 中央気象台[印] 野中至 殿
|
借用証(1895年(明治28年)9月28日付・中央気象台から到(「至」)への観測器械の貸与明細)と中央気象台から到への証書返還文書(1896年(明治29年)9月4日)は、例えば「富士観象台建設事業に關する略歴」(『富士案内』所収)において野中到が「中央気象台より山巓に於いて必要の觀測器械を悉皆貸与せらる」などと記述していることを裏付けるものです。
資料番号 | T031 |
資料名 | 気発第二八七号 |
内容 | 建物の借用願 |
年代 | 1931年(昭和6年)6月8日 |
保管 | 野中勝氏所蔵 |
よみ
|
[気発第二八七号] 昭和六年 六月八日 中央気象台長 岡田武松[印] 野 中 到 殿
拝啓貴殿御所有ノ富士山頂建物ヲ観測用トシテ本年七月ヨリ昭和九年十月迄無償ニテ本台へ御貸与被成下候様致度此段及照会候也 追テ本件幸ニ御承諾ヲ得候ハゞ幾分模様替修繕等致度ニ付御含被下度尚右建物設計絵図面並ニ仕様ヲモ御貸与相願度又右敷地御借用ノ内容承知致度右申添候 中央気象台 |
資料番号 | T032 |
資料名 | T031[気発第二八七号]への返信控え |
内容 | |
年代 | 1931年(昭和6年)6月9日 |
保管 | 野中勝氏所蔵 |
よみ
|
|
備考 |
資料番号 | T033 |
資料名 | 富士山頂試験的建物平面略図 |
内容 | |
年代 | |
保管 | 野中勝氏所蔵 |
よみ
|
|
備考 |
T032「昭和6年6月9日付け返信控え」にみえる略図に関係あるか |